|
|
一人でも設立できる |
|
資本金が1円でも必要 |
会社法の改正により、取締役が一人でも会社設立がで
きる。
(思い立ったが吉日!) |
|
最低300万円必要だった資本金も改正により、1円からでも
設立できます。銀行での証明書等のわずらわしい手続きも
簡単になりました。
(会社組織として1円では信用の面ではどうかとおもいますが・・・) |
|
|
|
|
|
|
|
1週間あれば設立登記官完了 |
|
有限責任でよい |
定款の認証に1日から2日、銀行への振込、
法務省への書類が整えば1週間で設立できます。 |
|
株式会社では自分が出資した範囲内の責任で済みます。(資金借入等の際、会社の代表者が個人保証する場合は責任がかかります。 |
|
|
|
|
|
|
|
社会的信用が高まる |
|
資金の調達に有利 |
取引先や一般のお客様へのイメージにおいても、「株式会社」という冠があるだけで、一般的に信頼感が増すと思われます。また、各種契約・許可などにおいても、株式会社など法人でなければ不可であったりすることもあります。訪問介護事業は、法人でなければ認められない。 |
|
一般的に個人事業より会社の方が銀行等の融資は受け
やすいでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
節税効果がある |
|
社会保険に加入できる |
同じ利益を上げたとしても、年間所得が多くなるにつれ、会社より個人事業の納税額の方が高くなります。節税方法でも、会社の方がより多くの手段を採ることができます。 |
|
個人事業では国民年金の加入となりますが、会社では厚生年金に加入でき、将来より多くの年金の受給を期待できます。また厚生年金・健康保険の適用事業所であれば、優良人材の確保にも有利となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社設立 |
公証人への定款認証手数料
定款に貼る印紙代
登記申請時の登録免許税
株式会社設立手続報酬 |
5万円
4万円
15万円
10.5万円 |
合計 345,000円 |
|
|
|
|
|
 |
ワイズ・マネジメント株式会社
〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川2-11-20根来ビル5F |
TEL:06-6567-7630
FAX:06-6567-7620 |
|
|
|
|